

小学3年〜5年生がバナナとりんごをモチーフに其々どちらかを選んでもらい水彩画にチャレンジしました。
バナナは黄みの中に有る緑みの表現と立体感、りんごは沢山の折り重なる色みや深み、模様などをよく観察しながら描いてもらいました。
短い時間の中で完成してもらっている為、みなもう少し描き足したい箇所も有ったかと思いますが、短い時間の中でどう表現して完成させるか、
集中力も同時に養うカリキュラムになります。
仕上がりは力強さや深み、繊細さなど みな其々の個性があり素敵な作品が完成しました!









小学3年〜5年生がバナナとりんごをモチーフに其々どちらかを選んでもらい水彩画にチャレンジしました。
バナナは黄みの中に有る緑みの表現と立体感、りんごは沢山の折り重なる色みや深み、模様などをよく観察しながら描いてもらいました。
短い時間の中で完成してもらっている為、みなもう少し描き足したい箇所も有ったかと思いますが、短い時間の中でどう表現して完成させるか、
集中力も同時に養うカリキュラムになります。
仕上がりは力強さや深み、繊細さなど みな其々の個性があり素敵な作品が完成しました!